発表資料まとめ
| 企画ページ | 公開資料 | |
|---|---|---|
| 日本NetBSDユーザーグループ |
BSD なひととき 蛯原 純 |
NetBSD machines at KANSAI OPEN FORUM 2017 |
| 株式会社Joe'sクラウドコンピューティング |
cPanelではじめよう!〜WordPressのインストールと運用〜 榊山 瞬 |
|
| 東海道らぐ |
東海道らぐ 秋のKOF大阪湾ライトニングトーク大会 ~OSSコミュニティのマイナーリーグへようこそ~ 島田 啓史 橋本 雅彦 発表者募集中! |
|
| 日本オラクル株式会社 MySQL GBU |
ついにWindow関数も!! |
|
| 日本仮想化技術株式会社 |
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 宮原徹 |
セミナー資料 |
| ホビーロボット研究会 |
ホビーロボット最前線2017拡大版 ~ オープン環境で創る2足ロボット やまだはるひろ |
スライド資料 |
| オープンデータ京都実践会 |
「Wikimania 2017 / State of the Map 2017 参加報告」2大オープンデータコミュニティの国際会議って? Miya.m 瀧口典子 |
|
| Debian JP Project / 関西Debian 勉強会 |
Debian Updates 佐々木洋平 |
Debian Updates @ KOF 2017 |
| LibreOffice日本語チーム |
Drawをもっと使いこなそう / LibreOffice Conference 2017 Italy 参加報告 近藤昌貴 榎真治 |
LibreOffice Conference 2017 Italy 参加報告 |
| 個人参加 |
Linux連続動画デモ:openSUSEをデスクトップで使うんだ!! 覆面くん |
https://speakerdeck.com/mrexcluded/opensusewodesukutotupudeshi-unda |
| アイクラフト株式会社 |
エチオピアでのLibreOffice事情/QA・翻訳方法 TRABELSI Mohamed Aschalew Arega |
|
| 個人参加 |
本当にあった ECプラグイン「WooCommerce」を魔改造した話 覆面くん |
| 企画ページ | 公開資料 | |
|---|---|---|
| 関西オープンフォーラム |
開会のあいさつ 中野秀男(KOF2017実行委員長) |
|
| アトラシアン株式会社 |
アトラシアンのコミュニティとの共生マーケティング 犬山奈穂 |
|
| おーぷんここん |
焼ここんとーく in おおさか 島田 啓史 |
|
| 日本NetBSDユーザーグループ |
【書籍紹介】大熱血!アセンブラ入門 蛯原純 |
|
| 日本MySQLユーザ会 |
【書籍紹介】MySQL徹底入門 第3版 山﨑由章 |
|
| 関西Lispユーザ会 |
【書籍紹介】Land of Lisp 油谷知岐 |
|
| サイボウズ株式会社 |
【書籍紹介】30日でできる! OS自作入門 風穴江 |
|
| ジュンク堂書店KOF店 |
【著者サイン会】世界一わかりやすいWordPress導入とサイト制作の教科書 古賀海人 |
|
| 慶應義塾大学 |
Tele-existenceとネットワークの狭間で 砂原秀樹(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科) |
|
| 京都女子大学 |
文系女子大生がトラコンに出場しちゃった話 中村茉鈴 |
|
| 個人 |
KiCadでIoT電子工作をはじめよう 常田 裕士 |
参考資料 KiCadで雑に基板を作る チュートリアル |
| 諸国・浪漫マッピングパーティ |
幕末の京都で自由な地図を描こう! 坂ノ下 勝幸 |
|
| OSPN(Open Source People Network) |
OSPNのご紹介 宮原徹 松浦弘智 |
|
| lilo |
Linuxコミュニティ20年の振返りと学んだ事(ダイジェスト版) たなかとしひさ |
|
| concrete5 関西ユーザーグループ |
concrere5最新バージョンの紹介 松田 和広 |
|
| 立命館大学 |
デジタル・フォレンジックとOSS 上原哲太郎 |
|
| ノベルティカンファレンス実行委員会 |
出張ノベルティカンファレンス 法林浩之 |
|
| 計数技研 |
妄想AI 早石 直広 |
|
| Gyazo Teams |
Gyazo Teamsのご紹介! 秋山博紀 |
|
| DojoCon Japan 2017実行委員会 |
DojoCon Japan 2017でつながった話 風穴 江 |
|
| Pulse CMS |
Pulse CMSのご紹介 瀬口理恵 |
|
























