講演会
KOF実行委員会による企画として、以下の講演会を予定しています。
RoBoHoNだけではなく、ロボットと共に暮らす私たちの未来について!
11月10日(金)14:00~14:50 10F 多目的ルーム登壇者:流郷綾乃(ロボスタエバンジェリスト)
概要:ロボットとの生活がたくさんのきっかけがあり、始まった現在は、ロボスタエバンジェリストとしてロボットを伝える側ですが、一人のロボットと共に暮らす人間として、彼らの未来をみなさんとお話したい。
DIYで古地図まち歩き:オープンデータとStroly
11月10日(金)15:00~15:50 10F 多目的ルーム登壇者:高橋真知(株式会社Stroly 代表取締役社長)
概要:古地図まち歩きが流行しています。普段見慣れた場所でも、地図が変わるとその場所の見え方が変わってきます。自由なデザインの地図をスマホでGPS連動させるサービスStrolyを用いて、古地図まち歩きをDIYしてみましょう。
自動車分野のサイバーセキュリティ
11月10日(金)16:00~16:50 10F 多目的ルーム登壇者:蔵本雄一(合同会社White Motion CEO)
概要:現在では自動車を始め、様々なデバイスがインターネットにつながり始めていますが、組込みのセキュリティは、マイコンのスペック等様々な制限があります。そのため、ITのセキュリティ対策をそのまま使う事はできませんが、知見を活かす事は必須です。
本セッションでは、ITサイバーセキュリティをデモ付きで復習し、自動車等の組込みで必要とされるセキュリティ対策にどのようにITサイバーセキュリティの知見を活かすべきかを解説します。
Gov 2.0としてのオープンデータ-民主主義と知識創造の基盤としての文化機関を拓くということ
11月11日(土)13:00~13:50 10F 多目的ルーム登壇者:岡本真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー)
概要:2010年にワシントンD.C.で開催されたGov 2.0 ExpoとGov 2.0 Summitに参加してから7年。日本のオープンデータ事情は大きく進展しました。日本でも最初期からGov 2.0やオープンデータを紹介・実践したきた経験に基づき、あらためてオープンデータの意義と手法を語ります。
ネ申Excelと事務情報化
11月11日(土)16:00~16:50 10F 多目的ルーム登壇者:上原哲太郎(立命館大学情報理工学部教授)
概要:ITの利活用による事務情報化が叫ばれて久しいが、我が国においてそれは進展したとは言い難い。特に保守的な役所はともかく、民間企業においても事務情報化が進まず、未だに紙帳票が飛び交っているのはどういう理由であろうか。この問題を固定化するのに一役買っているツールがExcelであると考えられている。本講演では紙のようにExcelを使う「ネ申Excel問題」を取り上げ、解決に向けた方策を共に考えたい。
日本のインターネットが揺れた日
11月11日(土)17:00~17:50 10F 多目的ルーム登壇者:須藤龍也(朝日新聞社)
8月25日に発生した大規模なインターネット障害は、多くの利用者が接続できなくなりました。当事者とされるGoogleへの取材も含め、関係者の証言をもとに「あの日」を再現します。
併せて、あらゆる人たちが利用し、巨大化した社会インフラであるインターネットについて、もう一度立ち止まって考える機会にしたいと思います。