ついにUEFIブートに対応した「超消しわいぷたん」

講演日:
11月8日(土)
時間:
調整中
Room:
ステージ
団体名:
うちゅーせーはProject http://www.wheel.gr.jp/~nanako/
登壇者:
いしじま☆だい
うちゅーせーはProject

今年の「超消わいぷたん」は一味違います

2025年8月に公開したバージョンv2.5では、OSをFreeBSD/amd64に変更し、ついにUEFIブートに対応しました。

もちろんレガシーBIOSブートでも使えます。ただし64ビットPCが必要です。32ビットPCでは2025年8月に公開したv2.4をお使いください。

推奨画面解像度はVGA(640×480)ですが、高解像度ディスプレイでは、それに合わせてフォントサイズも自動的に大きくなります。

ステージでは、これまでの「超消わいぷたん」の歴史を振り返りつつ、新しいv2.5の特徴などを紹介します。

情報機器、特にストレージデバイスは、選定から廃棄に至るまでの「ライフサイクル管理」が重要となってきます。廃棄を業者などに委託した場合に、データ破棄が不十分な事例もマスメディアなどで散見されます。中央省庁・地方自治体・学術研究機関・教育委員会などでも採用されている『ストレージ消去ツール「超消わいぷたん」』をぜひともご活用ください。