時間: 
                    11月10日 16時        
              Room: 
                    ショーケース4        jus研究会大阪大会「平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 〜1990年代前半編〜」
              登壇者: 
                    法林浩之        
              登壇者: 
                    齊藤明紀        
              登壇者: 
                    砂原秀樹        日本UNIXユーザ会(jus)は1983年に活動を開始し、以来35年以上にわたり、日本のUNIXのみならずIT全般の発展に貢献してきました。本講演では、jusの会報「/etc/wall」に記された活動記録をもとに、日本のUNIXやIT業界がその頃どのような状況にあったのかを紹介します(一度の講演で35年以上の歴史を網羅することは困難なので、講演ごとに時代を区切って紹介します)。また、回によってはゲストをお迎えし、当時を回顧していただきます。
                  団体名:
                
                日本UNIXユーザ会              セミナー企画
 
                                               
    